ウォーターサーバーの軟水と硬水をまとめて比較

知っているようで意外と知らないミネラルウォーター、軟水と硬水のちがい

水道水に対する懸念から日本でもミネラルウォーターを飲む習慣が定着してきました現代ですが、意外にもミネラルウォーターが何なのかということは深く知られていないように感じます。

 

まずミネラルウォーターとは地下水をくみ上げたもの、また湧き出たものを原料としている水を指します。
これらの水は始めに雨として地上に降り注ぎ長い間地面にしみ込んでいきます。
その過程で幾層もの地層を通り抜け濾過されます。その時に地中のさまざまなミネラルがその水に溶け込んでいきます。
つまりミネラルを含んでいる水だからミネラルウォーターと呼ぶことができます。

 

そんなミネラルを含んだ水も様々な種類があります。
その中のに軟水と硬水と分類することができます。
分かりやすく商品で分けるとダイエットに効くと一時流行したボルヴィックやエビアンやヴィッテルは硬水、最近CMでよく見かけるいろはすや○○の天然水系は軟水です。

 

飲み比べてみると分かりやすいと思うのですが軟水はごくごくのどを通りますが硬水はなんだか飲みこみにくい感じがします。
まさにやわらかい水と硬い水です。英語でもハードウォータとソフトウォーターと言います。
ではなぜ同じような水なのにこのような違いを感じるかというとカルシウムとマグネシウムの含有量の差があることが原因です。
カルシウムとマグネシウムの含有量を元に硬度というのがありこの硬度が高いか低いかで軟水か硬水かが決まります。
カルシウムとマグネシウム、つまりこれらのミネラル成分が多い水が硬水となります。
外国に硬水が多く、日本は硬度の差はあれど軟水が多いことはよく知られています。
なぜ外国に硬水が多いのかというと地形の差があります。

 

日本のような島国と違い大陸の国では水がより多くの時間を地層の中を通るためそれだけ水に多くのミネラルが溶け出します。
食文化の違いという面をみても外国の硬水の利用は理にかなっています。
肉食文化の国ではミネラルが不足しがちな食生活ですがミネラルウォーターを飲むことでミネラル不足を防ぐことができます。
そして肉の調理でも硬水を使うことによってミネラルによってたんぱく質が変性し肉のうまみをとじこめておけます。
逆に軟水の利点は成分をおいしく溶け出させることに優れています。
例えばだしやお茶などに軟水を使うこと、ごはんを炊く時も軟水をたっぷり米に吸わせて炊きます。
これらは水に含まれているミネラルが少ないからこそ可能です。

 

普段自分が何気なく買っている水は軟水か硬水なのか、またどれくらいの硬度なのか、気にして飲んでみるとまたちがった魅力や有効なミネラルウォーター選びがができると思います。

 

 

ウォーターサーバーと、硬水、軟水について

ウォーターサーバーを使いたいと思っている方は多いと思うのですが、その中で、地味に気になるのはウォーターサーバーの中身の水のことだと思います。
 水には硬水と軟水という二つの種類があるのはみなさんご存知だと思いますが、ではその違いはなんなのかということをみなさんは知っているでしょうか。
 そもそも、硬水、軟水を決めている硬度とはなんなのかと言いますと、水分中に含まれているカルシウムやマグネシウムを数値化したものです。
 実は日本の水道や井戸から出ている水のほとんどは軟水であり、ほとんどの人が日常的に軟水を口にしているということになります。この軟水は飲み物を入れるときや、赤ちゃんのミルクなどを作るときに適しているといわれています。
 対してヨーロッパなどで飲まれている水はほとんどが硬水です。日本人はなかなか硬水を飲む機会がないので、ヨーロッパ旅行などに行って水を飲むとお腹を壊してしまう方もいると言います。ですが、カルシウムやマグネシウムをふんだんに含んでいるので、運動の跡などのミネラルを補給したいときや、ダイエットをしているときになどは適していると言えます。また便秘の解消になども効くので健康維持にも良いと言われています。
 では、ウォーターサーバーで利用する水は硬水がいいのか、というとそうでもありません。もともと日本人は軟水を飲みなれているので、硬水を飲むと先述したとおり、お腹を壊してしまうこともあります。
 もともと硬水はカルシウムやマグネシウムをたぶんに含んでいるため、味にクセがあり、さらに料理などに使うにしても、出汁を出すような料理には硬水は使えません。もともと含まれているミネラルに邪魔されて、うまみ成分であるグルタミン酸などがきちんと溶け出さないのです。さらに言えばお米を炊くときにも同じことが言えます。硬水で炊いたお米はぱさぱさとしてしまい、日本人の好むふっくらとした粘り気のあるお米はたけないのです。逆に肉料理などを作るときには、ミネラルが肉を柔らかくさせてくれるので、柔らかくおいしく料理することができます。
 軟水は口当たりがよく、日本人の口にも慣れていますし、料理にも使いやすいので、日常生活でウォーターサーバーをお使いになるという方には軟水をお勧めします。ウォーターサーバーの水を販売している会社でも多くが軟水を販売しています。
 もちろん、普段から硬水を飲んでダイエット、健康維持に努めたいという方のために硬水を販売している会社もあります。
 水の種類も自分の生活と目的を考えて選ぶことができるというのも、ウォーターサーバーの利点と言えるでしょう。

ウォーターサーバーの宅配水!使われているのは、ほぼ軟水が圧倒的です。

 

硬水&軟水

 

水の硬度は、どうして決まる?

 

硬度とは、水の中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量で決まります。

 

カルシウムとマグネシウムの合計量がミネラル量になります。

 

硬水は、硬度の高い水

 

軟水は、硬度の低い水

 

ミネラルによる硬水と軟水

 

ミネラル量による数値基準は

 

硬水     ミネラル量が300以上

 

中硬水    ミネラル量が100〜300

 

軟水     ミネラル量が100以下

 

軟水の特徴

 

日本のミネラルウォーターは、大半が軟水です!

 

浸透が早く

 

吸収性に優れている

 

カラダに負担をかけず新陳代謝を促進

 

老廃物の排出がスムーズ

 

尿結石もミネラル少ない方が予防・再発防止にも!

 

体が弱っている老人や乳幼児にも軟水がいい

 

コヒーや緑茶にも軟水のほうが香りを引き出してくる。

 

硬水の特徴!
硬水は飲食水や料理には適しません!

 

ミネラルが多いほど、重い口当たりになり、癖の強い味になります。

 

 

硬水をに煮ると軟水になります。

 

 

水の硬度とウォーターサーバーについて

 

一般的に、水の種類は硬水と軟水に分けられます。

 

硬水か軟水かを判断する基準は、その水の硬度です。

 

硬度とは、水1000mlに含まれるカルシウムとマグネシウムの量によって決まります。

 

世界保健期間(WHO)では、硬度を表す数値基準を設けています。

 

水1000mlに対して、カルシウムとマグネシウムの含有量が

 

60mg以下の場合は軟水、
120mg以下なら中程度の軟水となります。
120〜180mgなら硬水、
180mg以上なら非常な硬水となります。

 

軟水は味にくせがなく、まろやかな口当たりが魅力です。一方の硬水は、ミネラルが豊富なため健康維持に有益であり、独特の風味が楽しめます。

 

軟水と硬水には、それぞれにメリットがあります。

 

軟水は米にたくさん水分を吸収させることができるので、ふっくらと炊き上がります。

 

また、だしの旨味成分を引き出す効果に優れており、日本料理に使うと効果的です。

 

さらに、紅茶やコーヒーなどが本来持っている味や香りを忠実に抽出します。

 

ですから、豊かな味わいを満喫することができます。

 

そして、石鹸が泡立ちやすいこともメリットの一つです。

 

硬水は、人間に不足しがちなミネラルを補給することができます。

 

そのため、マグネシウムによる便秘解消や、子供や妊婦のカルシウム摂取にも効果的です。

 

それから、肉の臭みを除去したり、灰汁を出しやすくしたりします

 

。また、パスタをゆでる時に使用すると麺に適度なコシを与えます。

 

ですから、肉を使った煮込み料理やパスタ料理全般に適しているといえます。

 

現在、日本ではさまざまなメーカーがウォーターサーバーを発売し、美味しくて安全な水を提供しています。

 

水の種類に関しては、ほとんどのメーカーが軟水を採用しています。

 

その要因としては、採水地である日本国内の水が軟水であることが挙げられます。

 

そして、日本人が昔から慣れ親しんでいるのは軟水です。

 

そのため、料理や飲み物への使用、口当たりなどを考慮して軟水を選んでいると思われます。

 

ただ、国内のメーカーでも硬水のウォーターサーバーを取り扱っているところがあります。

 

ご自身の好みや用途に合わせて、いろいろなウォーターサーバーを試すのがおすすめです。

 

沖縄に住んでいます。
沖縄は水事情が非常に悪いため、どこの家庭でもウォーターサーバーや浄水器を設置したり、スーパーなどで水を買って飲んでいます。
8年前、熊本から引っ越して来ましたがやはり水が合わずウォーターサーバーを設置しました。
その後浄水器も購入したので蛇口から浄水をタンクに注ぎ、それをウォーターサーバーに設置する。
という作業を3年ほど繰り返していました。
12リットルの容器でしたが、持ち上げてウォーターサーバーに設置するのにはカナリの力が必要でした。
それから一度引っ越した際に友人に浄水器をあげてしまい、今はウォーターサーバーも浄水器もありません。
ペットボトルのお水を購入しています。
近いうちにまた設置したいなと考えています。
料金はだいたい1本20リットルで1000円前後だったかな。
色んな業者があり、水の種類も様々。そんなに違いが分かるわけではないけれど、お湯も出るし料理をするときにはとても便利ですね。
お水の質もご飯を炊くと一番分かりやすい気がしました。
これから子供が生まれます。赤ちゃんにはやっぱり安全なものを与えたいし、配達もしてくれるし便利なので利用したいですね。
できれば、お風呂にも浄水器をつけたい。硬水なので・・・"