FX自動売買!基礎知識

FX基礎知識【自動売買】

自動売買とは、広義には自分のパソコンソフト、あるいは取引業者のソフトに任せて特定の値段や特定の時間になったら指値注文、引け成行注文なども含みますが、ふつうは一つだけの売買ではなく、一定期間、長いものでは1年以上も、パソコンソフトや取引業者のソフトに任せっぱなしにすることです。

 

 業者に任せるといっても、個人のトレーダーに委任するとかではなく、あらかじめ決めたテクニカル指標やロスカットの決まりに基づいて、コンピュータソフトをプログラムし、売買をくり返していくことです。

 

よほどのことがない限り、臨時の個人的判断を差し挟みません。

 

 プログラムするテクニカル指標は、過去の一定期間(長いものは数十年分)の統計値から、ある程度以上、トータルでプラス(儲かる)になるものを選びます。

 

もちろん、プラスが大きければ大きいいほどよいわけですが、それだけでなく、一時的にでもマイナスが大きくなりすぎないものを選びます。

 

マイナスが大きすぎると、必要資金が大きくなりますし、ふつうは途中経過をまったく見ないわけにはいきませんから、心理的にも自動売買を維持しにくくなります。

 

 では、どんなテクニカル指標に基づいて売買すればいちばん儲かるのでしょうか?

 

 これはもちろん、市場ごとに違いますし、好みもあり、一概にこれがいいと決めつけられません。

 

また、たとえ過去の成績が極めて優秀でも、これが将来の成績まで保証するものではありません。

 

 例えば、単純なものに、移動平均線に基づいて売買させる方法があります。

 

ある一定期間の移動平均線を、現在値が越えたら買い、現在値が割ったら売り決済と新規売り、再び現在値が越えたら売り決済と新規買い、をくり返すようにプログラムします。

 

いわば順張り型といえますが、このような型は一般的に相場が大きく動くときはよい成績をおさめますが、相場が持ち合い、あまり値が動かない時はよい成績をおさめられません。

 

 一方、高値のボリンジャーバンドを越えたら売り、安値のボリンジャーバンドを越えたら買い、一定期間や一定の値段で決済する逆張り型もあります。

 

これは順張りとは逆に相場が動かないときはよい成績をおさめますが、相場が大きく動くときは、きちんとロスカットの決まりを入れておかないと大怪我をします。

 

 どんな自動売買の型も長所短所がありますので、これらを複数同時に行わせてバランスととるのも巧い方法でしょう。