水について!天然水・純水・水道水・湧水の違い
水について考えてみたいと思います。
水は、水素と酸素の化合物です。
水は、H2O です。
水は英語ではwaterですね。
日本では、常温の水に対して温度の高い状態を湯ですね。
水は、液体では水 個体では氷 気体は水蒸気ですね。
飲料水⇒飲用
海水⇒海の水
地下水⇒地下にある水
ミネラルウォーター⇒地下水をボトル詰めした
純粋⇒不純物をほとんど含まない
農業用水、工業用水⇒
上水⇒水道水など
下水⇒汚水、生活雑排水など
↓ ↓ ↓
アクアクララのキャンペーンです
天然水・純水・水道水・湧水の違いについて
私たちが普段スーパーやコンビニなどで、ミネラルウォーターを購入することがあると思います。
それを良く見てると、天然水やら純水など表記がされているかと思います。
それでは、具体的には何が違うのかいうことを少し検証していきます。
まずは天然水の説明からしていきますと、天然水とは山脈などで組み上げたお水を加熱殺菌・ろ過・不純物の処理以外の処理方法を行わないお水のことをいいます。
本当に必要最低限の処理しか行わない、いわば取れたてのお水という表現がびったりのお水になります。
次に純水とは一体何なのか解説。
純水とは別名ピュアウォーターとも呼ばれ、これはお水の宅配サービス会社でこの純水を販売していることが多いです。
それでは具体的に説明していきますと、上記の天然水の説明で挙げた製法と似ているのですが、純水とは天然水で行った必要最低限の処理のお水を更に処理を行い、不純物などを非常に細かく取り除いたものが純水と呼ばれるお水になります。
とはいっても、天然水の段階でも人体に悪い影響を与えるということはありませんので、天然水と純水の違いは細かく解説すれば違うものとなりますが、基本的にはそんなに違いはないという認識でも良いかと思います。
3つ目は水道水についての説明です。
水道水というのは、私たちが家庭で使用されているお水を表します。
その製造過程として、各地域ごとの浄水場で殺菌などの塩素処理を行い、きちんと消毒をされてから家庭用のお水として供給されていく流れになります。
ここで消毒と紹介しましたが、消毒と聞くと人体に何かしらの影響があるのではと考える方もいるかも知れませんが、人体に悪影響のない基準をクリアした上での家庭への水道水として供給されていますので、その点におきましては心配される必要はありません。
それでは最後に、湧水について説明をしていきましょう。
湧水とはゆうすいとも読まれることがあります。
その湧水とは何かといいますと、主に自然の中で地中から自然現象として水が湧き出るお水のことを表します。山登りなどへ行かれた際に、水道管などがないのにお水が流れている場所があるかも思いますが、そのお水が湧水に該当されます。
つまり、人口の手によって一切の処理をされていないお水本来の味が味わえるお水と言っても良いかもしれません。
今回は4つのお水の違いを出来るだけ分かりやすいように説明をしてきました。
もちろんこれ以外にもお水ごとに様々な違いがありますので、もしその違いが気になった方は各自で色々と調べてみてください。
水道水も「ミネラルウォーター類」なんです
ミネラルウォーターと聞くと、アルプスの岩場から溢れ出る湧水をそのままペットボトルに詰め込んでいる……そんなイメージを持ちませんか?
結論から言うと、そんなことはありません。ミネラルウォーター類品質表示ガイドライン(農林水産省発行)で言えば、
水道水だって「ミネラルウォーター類」と言って差し支えないのです。例えば、あなたが自宅の水道水からペットボトルに水を注ぎます。
それをスナックにもっていき「ミネラルウォーター」と言っても法律的に間違っていないです。
水の種類を少し整理してみましょう。
@ナチュラルミネラルウォーター
原水は検査基準をクリアしたミネラル入りの地下水。処理方法は加熱殺菌・濾過沈殿(除菌)
例)フレシャス・コスモウォーター・ワンウェイウォーター(すべてウォ−ターサーバー)
Aナチュラルウォーター
原水は検査基準をクリアしていなくても可とされるミネラル入りの地下水。処理方法は@に準ずる。
ナチュラルミネラルウォーターと違い無機塩類が溶けだしていないので、ウィスキーやコーヒーといった素材そのものの味を損なうことが無いのが特徴です。
また内蔵機能の弱い赤ん坊に対してもお勧めです。
Bミネラルウォーター
ナチュラルミネラルウォーターを原水としますが、ミネラルの調整や幾種類かのナチュラルミネラルウォーターのブレンドが行われています。
オゾン殺菌やUV殺菌を施した安全な水ということもできます。比較的安価であると言うもの特徴の一つです。
例)市販のペットボトルの水のほとんどがこれにあたります。南アルプスの天然水・ボルヴィック・六甲の水など。
Cボトルドウォーター
純粋(RO水)蒸留水、河川の漂流水・水道水
処理方法に限定はありません。都会で手に入る一般的な水というのがボトルドウォーターです。安価この上ないのがこの水です。
さて、こうやって見るとどれが一番希少で美味しい水なのか?
@である!と答えた方は単純です(笑)。安全と言う希少性で見ていきましょう。
@からBの水に関しては
食品衛生法という法律で定められた水質基準項目が課せられています。
Cに関しては水道法で定められた水質基準項目が課せられています。こちらの項目は100を超える項目で
水道水以外はその1/3程の水質基準を満たしていれば、販売できると言う裏があります。
これは@〜Bは嗜好品であるという考え方からきているようです。人間は一日に2.5リットルの水を摂取すると言われています。
なので水道水に関しては生命に直接繋がるものであるという国を挙げた認識なのです。
安全性という希少価値では「水道水をペットボトルに入れた、スナックのミネラルウォーター類」が一番とも言えるのです。